SSブログ

リーフレタスを収穫して焼肉 [お野菜の成長(2010年度)]

P1030616.jpg

リーフレタスがいい感じに大きく育ちました。

通常のレタスと違った品種で、丸くならないので

成長も早く、病気にも強いので家庭菜園向きです。

一つはこの土地を売ってくれたお隣さんに年貢??として納めました(笑)

後は自分の家と実家と嫁の実家にそれぞれ分けました。

P1030622.jpg

エンドウも植えました。

マメ科の植物は比較的楽に育ち、収穫量も多く

さらに空気中の窒素を土に固定し、土壌を豊にしてくれますのでオススメです。

P1030621.jpg

突然にコスモスが開花しました。

色々と思い出深いコスモスですが・・かわいいですね。

秋はやっぱりコスモス(秋桜)

P1030623.jpg

収穫したリーフレタスは水で洗って・・

いっぱい芋虫さんがついてましたが、綺麗に落として。

P1030624.jpg

やはり焼肉を包んで食べました!

さっぱりとヘルシーにお肉がいただけました。


nice!(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

LED照明 [土地から注文建築]

DSC02236.jpg

庭に太陽電池で自動点灯するフットライトを置きました。

地面に差し込んでおくだけで、昼間充電されて

暗くなると勝手に点灯するので経済的です。

足もとがほのかに明るく演出でき綺麗です。

P1030551.jpg

壁面にはLEDライトを設置しています。

こちらはタイマーでオンオフできるようにしています。


DSC02238.jpg

家に帰って来る時にこの灯があるとすごくいいです。

防犯にもなります。

 

P1030539.jpg

こちらは階段の足元だけを照らすホタル灯です。

実はこれでも十分に明るく、夜は階段の電気はつけていません。

ムードがあって落ち着きます。

 


nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

庭のお野菜達 [お野菜の成長(2010年度)]

P1030606.jpg

秋野菜達の畑デビューです。

しっかりと耕して、肥料も混ぜて土の中にそっと入れてあげました。

たっぷりと水を与えて送り出しました。

レタス、白菜、キャベツの順に並んでいます。

念願の庭での野菜栽培開始です。

P1030609.jpg 

2週間後、豪雨にも耐えてグングン大きくなっています。

白菜が一番成長が早いです。

P1030611.jpg

こちらは大根です。

大根は一週間で発芽して、あっという間に大きくなっていきます。

途中に何度か間引きしてお味噌汁の具にして食べていきます。

P1030607.jpg

こちらは二十日大根(ラディッシュ)です。

これもあっというまに発芽してグングン大きくなっていきます。

その名の通り1ヵ月以内に収穫できるので、待てない人にはオススメです。

P1030614.jpg

秋ジャガイモさんが芽を出しました。

秋ジャガは初挑戦で、春ジャガイモに比べると難しく

最近の集中豪雨などもあり、水分に弱いので心配だったのですが

3週間でやっと地中から芽が出てきました。

P1030615.jpg

玉ねぎとワケギさんです。

こちらも順調に苗が大きくなっています。

ネギは栄養価が高く、日持ちするので冬の収穫が楽しみです。

P1030613.jpg

こちらはコキアという一年草です。

買った時はもっと緑色でフサフサしていて、触り心地が最高で

かわいらしかったので衝動買いしてしましました。

秋になると真っ赤に紅葉するので楽しみです。

実はこの草は乾燥させてほうきの材料になるそうです。

 DSC02241.jpg

おまけ。

ハイブリット自動車のホンダのインサイトです。

買っちゃいたいくらいにかっこいいので・・衝動買い・・とうのはウソで

実はなんと車検時の代車なのです。

DSC02242.jpg

3連休に乗り回したのですが、やはり燃費もよく

ブレキーを踏んでいる間はエンジンがストップするので

静かでエコな気分を味あわせてくれました。

次に車を買うときは絶対にハイブリットだな~とディーラーの戦略にハマりました。


nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

境界との目隠し対策 [土地から注文建築]

P1030498.jpg

隣地は駐車場なので、庭部分は目隠し対策を考えました。

大きな塀を作るのはイヤだったので(かなりお金もかかるし)

風が通るような木のフェンスを自作することにしました。

材料は安価なツーバイフォーの木材で、ホームセンターならどこでも手に入りますが

板の数十枚と数が多いので、車で何往復もして運びました。

木はそのままだとすぐに朽ちてしまうので、表面は防水塗装をしました。

この塗装作業が大変でした。

4面を二度塗りしたのでとにかく腰が痛くなりました。

P1030583.jpg

完成です。

と一言で片付けましたが・・ここまでくるのに2ヶ月ほどかかりました。

梅雨と猛暑でなかなか作業が進まなく

水平に板を打ち、設置するのにも本当に苦労しました。

でも完成した時の達成感は最高で、毎日庭を眺めては感動に浸っています。[わーい(嬉しい顔)]

板は平板の前後に交互に設置するので、視線は遮りますが、風は通ります。

また、フェンスの下部分は、ポリカーボネイト(波板)を張りました。

排気ガスなども防止できます。

P1030585.jpg

一部はルーバーラティスを代用しました。

これは表面はペンキで塗って設置しただけです。

このタイプも視線は遮りますが、風は通します。

自作は大変なので、これを複数買ってきて設置するのもアリですが

これはペンキを塗るのが大変なのと、圧迫感がありますので

一部分に有効活用するほうがいいかと思います。

ちなみに、フェンスは鋼鉄製の杭を地面に打ちつけてあります。

これもホームセンターで売っていますので、大きなハンマーで打ちつけて下さい。

 


nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

真夏の日よけ対策にオーニングを設置 [土地から注文建築]

 

P1030562.jpg

今年の夏は特に暑いです。

新築の家にいきなり「すだれ」という訳にもいかないので

オーニングを設置しました。

これでタイルデッキがすべて日陰になるので

部屋への日差し、照り返しもなくなり涼しくなします。

ロールスクリーンが一体になったものにしました。

P1030605.jpg

中から見るとこんな感じで透けて見えますが、外からは部屋内は透けません。  

電動タイプにしたので、部屋の中から開閉の操作ができます。

若干高いですが、真夏や真冬に外に出てクルクル操作は辛いので、電動にして正解です。

 ティーテーブルを置いてみました。

P1030587.jpg

もう少し涼しくなったら、ここでお茶でも飲みたいと思います。

P1030582.jpg

シマトネリコという樹木を買って来て植えました。

やはり自然の樹木があると、更に涼しげに感じます。


nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。