SSブログ
お野菜の成長(2010年度) ブログトップ

ニシアカリ(秋ジャガイモ)の収穫です [お野菜の成長(2010年度)]

P1030683.jpg

ここ1ヵ月はニシアカリ(秋ジャガイモ)の収穫が続いています。。

これはほんの一部で、親戚にもおすそわけしました。

秋口に植える秋ジャガイモは、栽培期間が長いですが

暑さや病害虫に強く、必要な分だけ土から掘って新ジャガを味わえます。

男爵と比べるとしっとりとしていて、煮崩れしないので

肉じゃがやおでんにも最高です。

でも、そのままふかしてバターや塩で食べるのが一番美味しかったです![手(チョキ)]

P1030684.jpg

こちらは水菜です。

種をばらまいて放置していたら、すごいことになっていました。

こちらは鍋にでもしようかと思います。

P1030685.jpg

タマネギさんも大量に生産中です。

2月ごろには収穫できるかな?


nice!(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

リーフレタスを収穫して焼肉 [お野菜の成長(2010年度)]

P1030616.jpg

リーフレタスがいい感じに大きく育ちました。

通常のレタスと違った品種で、丸くならないので

成長も早く、病気にも強いので家庭菜園向きです。

一つはこの土地を売ってくれたお隣さんに年貢??として納めました(笑)

後は自分の家と実家と嫁の実家にそれぞれ分けました。

P1030622.jpg

エンドウも植えました。

マメ科の植物は比較的楽に育ち、収穫量も多く

さらに空気中の窒素を土に固定し、土壌を豊にしてくれますのでオススメです。

P1030621.jpg

突然にコスモスが開花しました。

色々と思い出深いコスモスですが・・かわいいですね。

秋はやっぱりコスモス(秋桜)

P1030623.jpg

収穫したリーフレタスは水で洗って・・

いっぱい芋虫さんがついてましたが、綺麗に落として。

P1030624.jpg

やはり焼肉を包んで食べました!

さっぱりとヘルシーにお肉がいただけました。


nice!(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

庭のお野菜達 [お野菜の成長(2010年度)]

P1030606.jpg

秋野菜達の畑デビューです。

しっかりと耕して、肥料も混ぜて土の中にそっと入れてあげました。

たっぷりと水を与えて送り出しました。

レタス、白菜、キャベツの順に並んでいます。

念願の庭での野菜栽培開始です。

P1030609.jpg 

2週間後、豪雨にも耐えてグングン大きくなっています。

白菜が一番成長が早いです。

P1030611.jpg

こちらは大根です。

大根は一週間で発芽して、あっという間に大きくなっていきます。

途中に何度か間引きしてお味噌汁の具にして食べていきます。

P1030607.jpg

こちらは二十日大根(ラディッシュ)です。

これもあっというまに発芽してグングン大きくなっていきます。

その名の通り1ヵ月以内に収穫できるので、待てない人にはオススメです。

P1030614.jpg

秋ジャガイモさんが芽を出しました。

秋ジャガは初挑戦で、春ジャガイモに比べると難しく

最近の集中豪雨などもあり、水分に弱いので心配だったのですが

3週間でやっと地中から芽が出てきました。

P1030615.jpg

玉ねぎとワケギさんです。

こちらも順調に苗が大きくなっています。

ネギは栄養価が高く、日持ちするので冬の収穫が楽しみです。

P1030613.jpg

こちらはコキアという一年草です。

買った時はもっと緑色でフサフサしていて、触り心地が最高で

かわいらしかったので衝動買いしてしましました。

秋になると真っ赤に紅葉するので楽しみです。

実はこの草は乾燥させてほうきの材料になるそうです。

 DSC02241.jpg

おまけ。

ハイブリット自動車のホンダのインサイトです。

買っちゃいたいくらいにかっこいいので・・衝動買い・・とうのはウソで

実はなんと車検時の代車なのです。

DSC02242.jpg

3連休に乗り回したのですが、やはり燃費もよく

ブレキーを踏んでいる間はエンジンがストップするので

静かでエコな気分を味あわせてくれました。

次に車を買うときは絶対にハイブリットだな~とディーラーの戦略にハマりました。


nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

早朝から畑の土作りです [お野菜の成長(2010年度)]

P1030592.jpg

庭工事も落ちつきましたので、野菜(家庭菜園)の土作りから始めます。

連日の猛暑で、畑作業は命がけになるので、涼しい夕方と早朝に行います。

この菜園スペースが以前は駐車場であった為に、とにかくここまで耕すのに大変でした。

近所の工務店に電気ドリルを借りて、固くなった土を砕くところからはじまり

そこから大き目の砂利をふるいで取り除き、 ようやく一ヶ月で普通の土になりました。

61+wyTq7PIL._SS400_.jpg

家庭用電動耕転機 「愛菜工房」を買ってきました。

最後はこれで一気に土を細かく砕くことができました。

1万円未満で買えましたので、お買い得です。

興味ある方、詳しくはこちらより。





P1030594.jpg

放置されて土は雨で酸性に偏っているので

消石灰(運動会で使った白い粉です)を散布します。

これで植物に適した酸性度に戻します。

P1030591.jpg

土に栄養と繊維質を入れるために牛糞を投入します。

これが臭い臭い。

一気に庭が牧場の香りになりました。

P1030590.jpg

更に土の質をよくする為に腐葉土を投入します。

落ち葉なので、より自然に近い環境にします。

これは無臭です。

P1030593.jpg

更に、ドロドロの土にならないように、芝を張る時に残った

目土を入れます。

後は耕運機でよくかき混ぜて9月まで寝かせておきます。

秋冬野菜の準備が整ってきました。

今年は猛暑で野菜がうまく育たないそうですが

秋冬野菜は比較的虫にも強く、野菜にとっても環境の良い季節なので

初心者は秋から始めることをオススメします。


nice!(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
お野菜の成長(2010年度) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。